★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 スーベニールドゥアンネフランク 【Souvenir d’Anne Frank】
    系統 フロリバンダ 育てやすさ 育てやすい
    花色 濃黄に弁端オレンジのぼかし
    花性 四季咲き 花形 8cm フリル弁八重咲き
    香り 微香
    大きさ/樹形 樹高約100cm 横ばり性 地植にすると大きなブッシュとなる
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    アンネ・フランクを偲んで名づけられたバラです! 花は朱赤がかった黄橙色で咲き進むにつれて赤みが増してきます。花色は変化しやすくて、気候などによって桃色を帯びることもあるんですよ~!どんな花色を見せてくれるか!お楽しみですね♪
    フロリバンダとしては少し大きめの花で、数輪の房咲きになりますが、秋は1輪咲きになりやすいです。
    樹形は半横張り性で、トゲがすこし多いですけど、枝は堅くがっちりと育ちます!
    耐病性にも優れ、決して名に劣らぬ名花です!
    鉢植えにも適していますので、少し寂しげな場所に置いてみるのもいいですね!